こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。
今日で運動器カテーテル治療を受けてからちょうど1カ月となった。
土曜日なので、今週も仲間と一緒に緑道を少し長めに走ることにした。
まずは一人で山田富士公園に行って体操。
いつものように屈伸、伸脚、ランジなどを行った後、脚を振り上げる動作をしたところ・・・
ある程度の高さまで、患部のお尻が全然痛まない!右も左も!
かなり脚を上げても緩やかに痛むだけで、筋肉が突っ張る感じも以前に比べて格段に弱い。
それに、カテーテル治療をした臀部だけでなく、右脚の膝裏とハムの痛みと張りも大幅に軽減している!!
うおー、火曜日に注射を打ってもらって翌日に早くも効果を感じていたが、それから2、3日でさらに大きく症状が改善している。
治療前の痛みが10とするなら、今は1か2だ。
走り始めても、筋肉が柔らかい感じがする。体力がないので少し頑張るとすぐに苦しくなるが、お尻の痛みはほとんど感じない。こ、これは・・・・・・
嬉しいィィィッ!!!(ジョジョのディオ風に)
これで痛みを感じずに楽しく走れる生活が数年ぶりに取り戻せるかもしれない。嬉しいよおぉ(涙)。
しかし、まだ治りかけなので、これで調子に乗るとまた痛くなってしまう公算が大だ。しばらくは無理せず慎重に行動する必要がある。
そんなわけで、今日は一人で4キロ走った後、神無公園でみんなと合流したが、緑道を半周して都筑ふれあいの丘駅の近くで練習を打ち切った。走行距離は12キロ少々。そこからは電車で帰ってきた。
3週連続で電車帰宅となったが、来週はいよいよ久しぶりに緑道を1周できるかもしれない。
オラ、ワクワクしてきたぞ~!!