ようやく練習再開!
こんにちは、ダメっ子改め、デキるおじさんのぴぴおです。
前回書いたように、2月11日の建国記念日にゆっくり1.3キロほど走ったら、捻挫と骨折をした右足首の痛みが少しぶり返したので、またしばらくランニングは休みにした(涙)。
そして5日後の16日(火)、改めてランニングに挑戦。ウォーキングの途中に1キロ少々ゆっくり走ってみたところ、痛みが出なかった!!(ヤッタポ!)
ここから少しずつ走る距離や時間を増やしていくことにした。
骨折から1ヵ月:ちょっと走った!
こんにちは、ダメっ子改め、デキるおじさんのぴぴおです。
ケガをして昨日(2月10日)でちょうど1ヵ月(31日)。
前日に小走りしたときの感触がよかったので、いつもの散歩の途中で公園の中を走ってみた。
300m走っても、1周しても足は平気。ならば、と少し頑張ったら1キロ走れちゃった。おっしゃぁ!
でも、それ以上無理はしないことにする。ゆっくり走ったつもりだが、予想外に呼吸がハァハァした。
家の近くに戻ったところで ...
ウォーキングを開始
こんにちは、ダメっ子改め、デキるおじさんのぴぴおです。
1月10日に転んで骨折して、先週末で3週間が経過。病院に行ったらギプスを外してもらえた(やったぽ!)。
それからはリハビリとして散歩を開始。ギプスを外したときにはすでにほとんど痛みがなく、普通に歩ける感じ!
しかし長い距離を歩いたり、ペースを上げて歩いたりすると、怪我をした右足の外くるぶし周辺が痛くなる。
したがって、頑張って歩こうとはせず、周りの景色などを見ながら自 ...
骨折したときにつまずいた石はコイツ!
こんにちは、ダメっ子改め、デキるおじさんのぴぴおです。
今日は仕事が早く終わった上に天気がよかったので、久しぶりに少し緑道を散歩してみた。
まだギプスがとれていないので、足首を固定したままのぎこちない歩きでのお散歩となった。
ちなみに、先週から入浴の時はギプスを外してよいことになった。入浴後に久しぶりにギプスのない状態で室内を歩いてみたら結構平気だったので、先週の金曜と土曜はギプスなしで生活していたのだが、日曜日に病院に行ったらまだ付 ...
自己ベスト更新の切り札に持久力・回復力アップのカツサプ
こんにちは、ダメっ子改め、デキるおじさんのぴぴおです。
足首を捻挫&骨折して治療中なので今週もランニングはお休み。まあレースもないので焦らずに治していくつもりだ。
しかし皆さんの中には、3月頃の密を避けた小規模なレースやバーチャルレースで自己ベストの更新を目指しているランナーもいるのではないだろうか。コロナ禍で例年の大規模レースが相次いで中止になり、モチベーションが保ちにくくなる中、自己ベストを目指そうという人は、そうとう意識が高い上に走力の充実 ...
骨折の1週間:トレーニングは筋トレのみ
こんにちは、ダメっ子改め、デキるおじさんのぴぴおです。
先週の日曜日にジョギング中につまずいて骨折したので、この1週間のランニングは当然ゼロ。
代わりに、いつもランニング前にウォーミングアップの一環で行っていた筋トレを少し増量している。
今までは、レッグレイズ、プッシュアップ、スクワットの3種を1セットか2セット行っていたところ、骨折してからは、レッグレイズ、ヒップリフト、プッシュアップ、バックエクステンションの4種を3セット、場合に ...