グッズ

GarminがBluetoothで接続できないときの対応

こんにちは、ぴぴおです。

僕はガーミンのForeAthlete 235Jを愛用している。

この子はBluetooth経由でスマホと接続(ペアリング)することができ、スマホにメールや電話やラインのメッセージなどが来るとバイブレーションと画面のメッセージで教えてくれる。これはとっても便利な機能なのだが、いつの間にか接続が解除していることがときどきある。

この接続を復活させる方法を紹介する。ちなみにスマホの操作はiPhoneの場合で説明している(以前書いた内容が、Garmin Connectのアプリのアップデートに伴い古くなっていたので一部書き直しました)。

対処法1:スマホのガーミンコネクトからデバイスを削除して、再び登録する。

  1.  ガーミンコネクトの「詳細」から「Garminデバイス」を選択
  2.  問題のデバイスを選択
  3.  画面右上の「・・・」を縦にしたアイコンをタップ
  4.  「デバイスを削除」をタップ
  5.  デバイスの画面に戻るので、「デバイスを追加」をタップ。
  6.  接続する機種を選択する。スマホがペアリング中になる。
  7.  Garmin本体で「メニュー」「設定」「Bluetooth」「ペアリング」の順に選択
  8.  Garminにペアリングに必要な番号が表示されるので、それをスマホに入力する。

大概は、これでうまくいく。なお、Garmin Connectではなく、iPhoneの「設定」「Bluetooth」から端末を削除すると、再登録がとても面倒なので、これはしないように注意!

対処法2:上の方法でうまくいなかった場合は、ガーミンの電源ボタン(左上のお日様マーク)を長押しして、電源を一旦オフにし、再起動した後に上記の手順を繰り返す。

対処法3:それでもうまくいかない場合、スマホの方の電源を長押ししてオフにし、立ち上げ直したあと、上記の手順を繰り返す。

対処法4:上記の対処法1~3がすべてうまくいかなかった場合、最終手段としてマスターリセットを行う。方法は以下のとおり。

  1. 電源を切る。
  2. 「戻る矢印」のボタン(電源ボタンの対角線上のボタン)と電源ボタンを同時に押す。ディスプレイにGarminのロゴが表示されたら、電源ボタンのみ離す。
  3. 「ユーザーデータを削除しますか?」と表示されるので「はい」を選択する。

この後、対処法①と同じ手順を行う。マスターリセットは、アクティビティデータや設定はクリアされてしまうものの、ダウンロードしたアプリは残るので、今回のようなときには役立つ。ちなみに、工場出荷状態に戻すのは「全設定リセット」になる。

【2020年12月5日追記】

それから最近、iPhoneとは接続できていてGarminへのメッセージの転送などは行われるものの、Garmin Connectのアプリでは非接続になって、トレーニングデータがiPhoneに転送されないという事態が頻発する。どういう条件で発生するのかよく分からないが、接続を回復する方法は簡単なのでそれも追記しておく。

iPhone側で、[設定][Bluetooth]と進み、Bluetoothのボタンをタッチして、いったん接続をオフにした後、もう一度ボタンをタッチしてオンにし直す。

これだけで大概うまくいくと思う。上に示したその他の方法でも接続は回復するが、こちらの方が簡単なのでおすすめ。

同じ問題で悩んでいる人がいたら、試してみて下さい!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村