睡眠改善や痛みの軽減に効果?CBDオイルを試してみた!
こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。
オーバートレーニング症候群や男性更年期障害などで著しい体力低下に悩まされ続けたダメっ子であるが、この半年くらいは比較的体調がよく、体力も回復基調にある。この調子を確固たるものにするべく、最近話題の「CBDオイル」を試してみた。
CBDオイルって何?CBDオイルの「CBD」とは、カンナビジオール(cannabidiol)の略で、大麻(カンナビス)内にみられる「カンナビノイド」という成分の一種。CBDオイルとは、こ ...
2年8ヵ月ぶりレース出場と2年ぶり30K走
こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。
ブログの更新がだいぶ滞ってしまった。11月は1度も更新しなかったが、ひと月に1度も更新しなかったのは、このブログを開設してから初めてだったようだ。
しかし、その間もダメっ子はダメっ子なりに頑張っていた!
ハーフマラソンに出場11月28日には、2年8カ月ぶりにレースに出場。ハーフマラソンに出て、1時間37分台(キロ4’37ペース)で完走した。
前回出場したハーフが2019年1月のハイテクハ ...
ビルドアップ不発
こんにちは、ぴぴおです。
昨日は毎週水曜恒例の10キロのビルドアップを朝4時過ぎからやってきた。
首都圏は雨で涼しい日が続いてきたが、外に出ると久しぶりに湿度も気温も高い。しかし風が強いので、その割には涼しく感じる。
ウォームアップの段階で絶不調な感じ。おなかが痛いしだるい。
走り出したらだんだんが調子が出るかもしれないと思い、本番開始。
ビルドアップはこんな感じで比較的気楽にスタートできるのがよい。
24キロ以上のロング走を10周連続で実施
こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。
このところブログの更新が滞りがちだが、練習は続けている。
特に大事にしているのは、毎週水曜日に行う10キロのビルドアップと週末に行うロング走だ。
ビルドアップではタイムが伸び悩んできたが、前回のブログで書いたように、昨年行っていた5.7kmのビルドアップを行ってみたところ、今年5月くらいに比べて大きく走力・体力が向上していることが分かった。
なお、先週は日曜日は1回目の新型コロナワクチン ...
ビルドアップ5.7kmで体力測定-サブフォー目指す!
こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。
今日は体力テストとして、久しぶりに5.7kmのビルドアップ(BU)をやってみた。
これは去年の4月から今年の5月くらいまで割と頻繁に行っていたメニュー。
今年5月以降は10キロに距離を伸ばしてBUをやってきているが、それで体力・走力がは向上しているのかどうかを確認したかったのだ。
コースは緑道のフラットな部分の950mを3往復。
いつものアップダウンのある10キロのコースに比 ...
この半月は記録停滞も、体脂肪率は4カ月で3%以上低下
こんにちは、ぴぴおです。
7月ももう半ば。そろそろ梅雨明けが近い感じだ。
6月下旬のブログでは、練習タイムが調子よく伸びているといったことを書いたが、その後の半月は伸び悩んでいる。
心肺を追い込む練習としてメインにしている水曜日のビルドアップ10キロのタイムは、6月24日まで以下のような調子で伸びてきた。
5/12 49:585/26 49:54
6/2 48:04
6/9 47:09
6/24 46: ...