こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。

運動器カテーテル治療を受けてから、昨日の日曜日で25日。
この日は緑道で10キロほどジョグをした。
朝6時くらいに出発したら、すでに暑かった。
山田富士公園から走り出し、たまたま出会ったラン友2人とキロ6分ペースでおしゃべりしながら緑道を仲町台駅まで。
術後に走った距離としては最長。もう少し走れそうだったが、緑道を1周して家まで帰ろうとするとあと4キロくらい走らなければならない。それだと走りすぎになりそうだったので、仲町台駅から電車に乗って帰宅。
患部(両臀部)の痛みは、それほどでもない。走る前にいつも軽く体操をして、脚を振り上げる運動などで患部の痛みを確認しているのだが、少しずつ痛みが軽減している感じがする。手術前は左の方が断然痛かったが、術後数日は左の痛みが大幅に軽減したので右の方が相対的に痛くなった。しかしその後は、また左の方が痛くなったり、右の方が痛くなったりしている。
左は純粋に臀部だけが痛いのだが、右は臀部からハム、膝裏などに痛みが広がっている。現時点では、臀部だけの痛みは右の方がやや軽いが、全体で見ると右の方が悪いかもしれない。
右脚の付け根のあざは、だんだん小さくなってきたが、まだ残っている。最近、触るとあざの一部が少し痛むことにも気がついた。
明日は術後1ヵ月を目途に受ける検診。今後の回復の見通しや許容できる運動などを聞いてこようと思う。