ウエイトトレーニングで筋膜リリース?
今日は午後に空き時間ができたので、地元のスポーツセンターに行ってウエイトトレーニングをしてみた。
現地にはアップを兼ねて自転車で行った。ロッカーに荷物を入れたあと、軽くストレッチをしてトレーニング開始。
腹筋、背筋、レッグプレス、アダクション、チェストプレス、レッグカール、あとバーを引いて広背筋を鍛えるやつ(名称不明、これは初めてやった)をそれぞれ10~15回、3セットやった。
効果的だったのは、軽い負荷でやったアダクション(内転筋を鍛えるやつ)。おそらくこれのおかげで、帰ってから鼠径部周辺の痛みが和らいだ!
ある程度力を入れて大きく動かすことで、筋膜の癒着が緩んだのだろうか。
肉離れをしたハムストリングスにも不安が残るので、レッグカールも軽めの負荷でゆっくりやった。鍛え足りなかったのは、ふくらはぎだな。
明日、筋肉痛が出るのは望むところだが、疼痛は出ないで欲しい。疼痛が出なければ、ケガの回復の切り札になるかもしれないので、またやりに行こう!