こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。

毎週土曜日はロング走。
先週、21.5km走れたので、今週は22kmが目標。
走り出すとまずまず好調。普段、下り坂の区間に入らないとキロ5分を切らないのだが、ほぼフラットの4キロ、5キロのラップが4’49、4’57と、この練習(9回目)では過去最速。ただし心拍数はやっぱり高い。不調になる前の数年前まではキロ5分で150が目安だったが、体調を崩し始めてからは5分で160になり、最近は170に近い。
今日は休まずに走れるかな、と思っていたが、先週同様、右足首の靱帯が痛くなってきたので、6キロ、8キロ、10.5キロで立ち止まって足首を回した。
12~14キロの2キロの区間は今週もペースアップ。1キロごとのラップは4’18、4’18と過去最速。特に後半の1キロは上りが300mくらいあるのによく頑張った。えらいぞ、ダメっ子!
そこで一旦呼吸を整えた後、8.5kmのジョグ。キロ5分20秒を切ることを意識して(そうすれば全体のペースが先週と同じくらいになる)走った。その間、心拍数は終始160を超えていた。
ちょっと緑道を離れて走ったら、宣伝カー(アドトラック)の駐車場があって、靴の形をした面白い車を見つけた(どうでもいいことだね)。

当初22キロの計画だったが、コース取りの都合で結局、22.7キロ走った。
平均ペースは5’07/kmと先週の5’10/kmを上回り、過去最速!平均心拍数は161で同じ。

かなり疲れたが、毎週少しずつパフォーマンスが上がっているので充実感あり。
過去9回の記録は以下のとおり(日付、距離、ペース、心拍数の順)。
- 3/28 15.56km 5:33 152
- 4/4 17.04km 5:27 153
- 4/11 17.25km 5:16 160
- 4/18 18.50km 5:16 164
- 4/25 20.05km 5:18 158
- 5/2 20.75km 5:13 164
- 5/9 21.36km 5:13 159
- 5/16 21.71km 5:10 161
- 5/23 22.72km 5:07 161
秋くらいには、前みたいに30キロ余裕で走れるようになるかなぁ。頑張ろう!