こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。
最近、都筑緑道でもこんな掲示がみられるようになった。

新型コロナの影響で、ランニングの制約もきつくなってきたが、仕方ない。走れるだけマシなので我慢しよう。
さて、このところ、体のバネを取り戻すべく、毎週木曜日はプライオメトリック(ジャンプ系)トレーニングと200m走3本を行っている。
引っ越してから、この練習をやるのにちょうど良い場所がしばらく見つからなかったが、3週間前から近所の公園のグラウンドでやることにした。
その3本のタイムの推移は以下のとおり。
- 4/16:40.8 38.6 37.3(平均38.90)
- 4/23:37.4 36.5 36.7(平均36.87)
- 4/30:36.1 36.2 34.9(平均35.73)
明らかに速くなっている!しかも今日のタイムは、引っ越し前に別の公園で行っていた時のベストタイム(38.4、37.5、36.5)よりも速い。前の公園の方が路面とカーブの条件は良かったのに。
このところ体力面・体調面では、あらゆる点で何をやっても改善するどころか悪化する一方だったので、この変化は素直に嬉しい。いっそのこと、短距離に転向するか!…って、それにはいくら何でも遅すぎだな。学生時代は26~7秒で200mを3~5本走っていたので、それに比べると10秒くらい遅いんだよな~。
まあ、以前立てた練習計画に従って、引き続き頑張ってみる。