こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。
今日は即位礼正殿の儀で休日。珍しく特に仕事も用事もなかったので、睡眠負債を返済すべく目覚ましをかけずに寝てみたところ、起きたら8時半だった。いやー、こんな遅い時間に起きたのは何年ぶりだろう。
で、9時過ぎからノコノコ走りに出かけた。雨だったけど、昨日も休んだので今日は走っておかないと。いつもは4時台に走りに出かけて、休日でも7時半くらいまでに帰ってくるので、外に出るときにもうマンションの管理人さんがいるのが不思議な感じだった。

キロ6分ペースでまったり、リカバリージョグ。
・・・のはずだが、ラップタイムと一緒に表示される心拍数が高い。誤計測かと思ったが、実際、このペースでも息がずいぶんハアハアする。
8.5キロ走って、ガーミンに言われたリカバリータイムは28時間。あらー、リカバリージョグのはずが、かなりのハードトレーニングをしたことになってる。

心拍数のグラフも誤計測の感じではないのに、終盤の心拍数はキロ6分で165前後。どうやら不調の度合いがさらに増してきた模様。ゆるゆるジョグをしばらく続ければ調子が戻ってくるかな?それとも1週間くらい休んで毎日1時間余計に寝てみるか?