今日もリディアード式のメニューで走ってきた!
本日のメニューはロング有酸素走。5分半で1時間45分以上走るのが目標。指定された心拍数は136~156bpm。
しかし今日は走る前から問題があった。
実は昨日、ちょっとジョグした際に、インナーサポーターの緩いランパンを履いて走ったら、亀頭のさきっちょ(おしっこの出口)が擦れて痛くなってしまったのだ。走っているときに何か嫌な感じだなと思っていて、帰ってきてシャワーを浴びたら激痛!おしっこをしても痛い。
で、今朝は走るのをやめようかと思ったが、痛みはかなり引いていたし、明日は一日中雨のようなので、頑張って走ることにしたのだ。
走り出すと、ちょっと違和感があるがあまり問題はない、かな?
トットコ走っているとキロ5分強のペースになってきた。想定ペースより速いので少しペースを落としたが、心拍数はあっという間に160に達した。
さらにペースを落として、どうにか150台に心拍数を抑えた。ペースは5分半を超えている。
このペースだと楽ちんで次第にペースが速くなってしまう・・・というのが普通なのだが、今日は逆に疲れてペースダウン。
15キロ過ぎからは、頑張って上げてみた区間でもキロ5分40秒!終わってるだろ~、それ。
結局、1時間50分少々で20.49キロ走って、平均ペースは5’23。平均心拍数は155だった。

ちなみに先週は19キロ走って5’18/km、150bpm、先々週は20キロ走って5’22/km、150bpm。今回はそれに比べてパフォーマンスが低かった。
リディアード式練習を始めて、ロング有酸素走は4回目だが、今回が最もパフォーマンスが悪かった。この1週間は他の練習のパフォーマンスも低かった。睡眠は多めに取ったのに、何がいけなかったのだろう。低下した持久力を回復させようと努力しているのに逆に悪化するとモチベーション下がるわ~。
いつもより遅い時間に走ったのがよくなかったのかなぁ。来週は以降は元に戻すか。
さて気になるチン○ンの痛みだが、帰ってきてシャワーを浴びたら・・・やっぱり激痛!。おしっこをしたら血が出てきたよ~(涙)。
痛みが完全に引くまで走るのはお休みしようっと。皆さん、インナーの緩いランパンは危険ですよ!