こんにちは、ダメっ子改め、できるオジサンのぴぴおです。

今週も土曜日は仲間の緑道周回ランに合わせて散歩。
しかし今日は先週と違って、みんなと一緒に集合場所の神無公園からちょっと走ってみることにした。目標は中川駅までの2キロ少々を走りきること。
仲間と一緒にゆっくり走ったところ、牛久保西公園下からの上りがややきつかったが、無事に中川駅に到達!腰痛になってからの最長距離2.4kmを走破!!
みんなはここから山崎公園を経由して南コースに向かうが、自分は緑道を歩いて戻ることにした。
しかし少し歩いたら、まだ走れるんじゃね?という感じになったので、また走ってみた。
今度は下り基調のため、さっきより楽。左ふくらはぎに張りを強い感じるが、リラックスして淡々と走り、神無公園に戻ってきた。
ここで終わろうと思ったが、まだ少し余裕があったうえ、その先はまた下りだったのでさらに走り続けたところ・・・何と走行距離が3キロに到達!再び最長距離を更新してしまった。ここで走るのはいったん終了。
さらに緑道の端っこまで歩き、戻ってくる途中でまた少し走った。
結局、9.6キロ移動して、走った距離は合計6.06km!!
おおおおお~、よくできました!!
先週日曜日に合計2キロ弱走れて大騒ぎしていたことを考えると、わずか6日間で大きな進歩だ。
まだ続けて走れる距離は短いが、走っていると、心臓や肺が活動し血液が体中を巡り始めてとても気分が良い。
思えば、今回の腰痛と坐骨神経痛では当初、歩くこともままならず、1ヵ月半にわたりまったく走れなくなり、エライ目に遭った。普通に走れるようになるまでには、まだしばらく時間がかかるだろう。しかし回復の過程で走るのを休んだ分、睡眠をたくさん取れた点と、単純に走ることの気持ちよさやワクワク感を思い出せた点で、この経験は有意義だった。
これからも無理をせずに、コツコツ回復を目指していこう。