今週も土曜日は恒例の緑道ロング走。
先週35キロ走れたので、今日は36キロ走るのが目標(笑)
前回はリラックスすることを重視して走ったが、今回は重心の真下に着地することと重心の上に腰を乗せることを意識してみた。
単独走の序盤は、先週よりわずかにペースが速かったが、10キロで疲れて、折り返すときに30秒止まって呼吸を整えた。
その後は、フォームを意識しすぎて力みがあったのか、右ふくらはぎに少し張りを感じたのでペースダウン。
13キロ走って、集合場所の公園でみんなと合流してからの1周(13~27キロ)は、仲間のランナーに引っ張られる形でキロ5:15~4:50位のペースに。
でもここで疲れたので、再び集合場所の公園を出発してからは、5分半を超えるペースに落とした。
今日はのどが渇いて、2周とも3ヵ所で給水した。
32キロ辺りで、右ふくらはぎが攣りそうな雰囲気がしたため、一回止まってストレッチ。
自宅最寄りの駅の少し先まで走って35キロ。キロ5分04秒のペースとなった。あとの1キロはクールダウン。途中、コンビニで牛乳とスポーツドリンクを買った。
ちょっと最後疲れちゃったけど、まずまずかな。
来週は久々によこはま月例に出てみようかな。