そろそろ、少しずつ長い距離に体を慣らしていきたい。
毎週土曜日はラン友と緑道を長く走る日。現行の練習サイクルでは2週間前に走った31キロが最長なので、今日は32キロ走るのが目標。
今の自分にとって、この距離を走るのは結構辛いはず。体力が最後まで持つようにリラックスして走る。
序盤は一人でビルドアップ気味に走った。キロ6分でスタートして最終的に4分半くらいまでペースアップ。集合時間に集合場所の公園に着くまでにちょうど13キロ走れた。
そこからは、ラン友とジョグ。
キロ5分15くらいで巡航。心拍数をゾーン3に収めようと思うと今日の暑さだとちょっと速いかなと思ったが、付いていった。
そのまま緑道を1周して集合場所の公園まで戻ってくると、走行距離は27キロに。そこで少し休憩した後、みんなと別れて反転。5分半にペースを落として帰ってくると、33キロになった。
どうにか目標達成。暑かったのでかなり疲れた。体重を測ると昨晩から3キロも減っていた。
この調子で練習を重ねて体力が回復していくといいな。ただし先週の宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソン以降、踵と臀部の痛みが増しているので要注意。