ダメっ子は、協和発酵バイオから発売されているVeloxチャージというサプリをときどき飲んでいる。

健康診断で肝臓の数値(γGTP)が気になって、同社のオルニチンを飲んでいたら、上記製品が新発売になったと宣伝が来たので、興味を持ってお試し商品を買ってみたのだ。
アルギニンとシトルリンが配合されたサプリで、運動前に飲むタイプ。運動の1時間位前に飲むとパフォーマンスの向上が見込めるという。
最初に使ったときは、オーバートレーニング症候群からの回復途中。当時は全然スタミナがなく、長い距離がなかなか走れなかったのだが、ハーフマラソンのレースやロング走の前に飲んでみたら、その当時としては、普段よりかなり高いパフォーマンスを発揮できた。
プラセボ効果かもしれないが、これは効いているかもしれないと思い、3月の「はなももマラソン」に向けて、大枚をはたいて正式パッケージを買ってみた!
それから、ポイント練習とロング走の前に飲むようにしていたら、満足のいく走りができるようになってきた。本番のはなももマラソンも、レース前に飲んで臨んだところ、想定以上の好結果が得られた。
はなももが終わってからも、レースでは必ず飲んでいるが、ポイント練習では飲んだり飲まなかったり。最近気がついたが、ビルドアップでスタミナ切れを起こしているときは、いつもこれを飲んでいないときだった!
だったら、毎回、これを飲めばいいと思うでしょ?でも、このサプリ高いのよ!30回分で7560円。アミノバイタルとかに比べても高い。これに頼らないとパフォーマンスが発揮できないようでは困るわけ。試合のときだけ飲むくらいだったらまだしも、ポイント練習の度に飲むようでは、お金がかかるよな~。
アミノバイタルだと、その辺の薬局や通販でもっと安く買えるから乗り換えるか?でも同じような効果が得られるか分からないし。
悩みが尽きないダメっ子なのであった・・・