ランニング

まずはチューブ・トレーニングの前段階

今朝は雨降りだったこともあり、昨日の宣言どおり、「体幹力」チューブトレーニングのメニューをやってみた。

ステップ1は、ストレッチ。体幹トレーニングの本だけあって、腰回りのストレッチが中心。股関節やハムストリングスに故障を抱える僕にとって、このメニューは好都合。腹筋を伸ばすストレッチも気持ちよかった。

本書は全部でステップ5まであるのだが、ステップ1がストレッチでステップ2~5が本メニュー。本メニューは各ステップ5種目あり、1回にやるのは1ステップの前提になっている。ステップ2から順に厳しくなっていく。ちゃんとこなせるようになるまで、次のステップには進まない。

で、最初の本メニューとなるステップ2は、なんとチューブなしの自重トレーニングのみ。プランクとクランチが中心。クロスクランチという種目が、脇腹に刺激が入っていい感じ。

クロスクランチ

アスリート向けのセット数が普通にできたので、今週いっぱいやったら、ステップ3にいってみようかな。


マラソン・ジョギングランキング


ダメ人間日記ランキング

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村