今日はリディアード・ランナーの練習メニューでは休息日。
しかし先週は月曜日を完全休養としたあと、火曜日の調子がいまひとつだったので、今週はリカバリージョグを入れてみることにした。

キロ7分超のペースで約35分走った。距離にして4.75km。
脚に負担をかけず、息が上がらないように気をつけて、血行改善と疲労抜きに専念。フォームを良くして軽快に走ろうとかいう色気は出さないようにした(笑)
このペースで走っても心拍数はどんどん上がって行ってしまう。

やはり基礎体力がだいぶ足りないようだ。疲労回復に加え、持久力強化のためにもこうした低速ジョグをできるだけたくさんやった方がいいのではなかろうか。
そう思っていたところ、今日はたまたま時間ができたので、夕方にも同じようにゆるジョグをしてしまった。

うーん、キロ7分に近いペースで心拍数が140近くになってしまうとは。オーバートレーニング症候群からの復帰を目指して走り始めたころと同じくらいの状態かも。
もしかして本来はまだ走るべきではないのかな?ホルモン治療も3ヵ月を経過したので、近いうちに血液検査に行ってこようかな。
まあ、このジョグが疲労回復と持久力強化につながって、だんだんパフォーマンスが上がっていけばいいんだけど。
明日の調子はどうかな?