こんにちは、ダメっ子改め、デキるおじさんのぴぴおです。

ケガをして昨日(2月10日)でちょうど1ヵ月(31日)。
前日に小走りしたときの感触がよかったので、いつもの散歩の途中で公園の中を走ってみた。
300m走っても、1周しても足は平気。ならば、と少し頑張ったら1キロ走れちゃった。おっしゃぁ!
でも、それ以上無理はしないことにする。ゆっくり走ったつもりだが、予想外に呼吸がハァハァした。
家の近くに戻ったところで、さらにジョグ。さっきはペースが速すぎたようだし、今度は上り坂が多いので、意識的にペースを落とした。結局、また1キロ走り、合計で2キロ走れちゃった!!
前傾して前に進む感触は、一昨日の小走りの方がよかったが、今日も悪くなかった。
帰ってから数字を見ると、走った区間のペースは1本目が5’13/km、2本目が5’40/km。心拍数はどちらも平均160台だが、マックスでは190くらいまで上がってた。ひ~!
次は、うーんとペースを落として、もう少し長く走ってみよう。
そう考えて、今日、建国の日も朝から散歩に出かけた。
しかし、昨日の昼頃から足の甲が痛み出したので、走るのは様子見。
1キロ歩いたところ、特に問題なさそうなので、また公園で走ってみた。今度は1キロ6分半~6分のペース。
昨日の痛みがややぶり返した感じがしたため、1.3キロでストップ。
どうやら、走り始めるのはまだ少し早かったようだ。
もう一週間くらいウォーキングにとどめた後、また少しずつランニングにトライしてみることにする。
しかしこの半年は、ケガやら何やらでほとんど走ってないな・・・。まあ、もう少しの辛抱だ!