こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。

先週の水曜日にカテーテル治療を受けて、もう5日が経過した。
手術後から今日までの状況を簡単に報告。
手術翌日は、カテーテルを注入したところの傷が少し痛み、歩くときの歩幅も少し控えめにしていた。患部(ハムストリングス付着部)の痛みは筋肉痛みたいな感じ。運動は禁止だが、日常生活は普通どおりで良いというので、10分少々散歩した。
2日目以降、カテーテルの傷の痛みは少しずつ小さくなり、5日目の今日はほぼなくなっている。
散歩は毎日続けており、昨日は1時間くらい歩いた。そうしたら歩き終わった後に、患部の痛みが少し増してしまった。これはまだ負担が大きかったようだ。
手術前は、フォームローラーでのセルフマッサージを日課としていたが、術後は医師の忠告に従って止めている。ストレッチは昨日から患部に直接関係しない部分のみ再開した。
患部の痛みは、手術翌日からほとんど変わっていない。ずっと筋肉痛の感じ。しかし、散歩の時に脚を振り上げる動作をしてみたら、左臀部の突っ張りと痛みが明らかに軽減していた!。右も左ほどではないが軽減している。脚を振り上げたときの痛みは手術前は左の方が強かったが、今は右の方が強い。
この調子で痛みが完全に消えるといいな!!
さて、運動禁止期間は2週間。この5日間は連休が入ったこともありカロリー摂取が莫大だったのに、運動は散歩のみ。デブにならないように、これからは食事にも気をつけよう。