今日はポイント練習。
10キロの快調走をする予定だったが、どうせなら最後気持ちよくペースを上げてビルドアップにしよう!・・・と走り出してから思って予定変更(笑)
しかし、出発する前にランジとかをやった影響か、足が重くていまひとつ進まない。
キロ5分のペースが楽ではない。4分50ですでに少しキツい。
7キロくらいまで来たらゼイゼイしてる。
ちょっと待て。快調走の感じで楽にペースを上げて、最後だけ頑張るんじゃなかったのか?これは頑張りすぎだろ。
ペースはシナリオどおりなのに、疲労感や心拍数がシナリオからかけ離れてる(笑)。
ええーい、もう知らん。頑張って走っちゃおう。
ハアハア、ゼイゼイしながら8キロ、9キロを通過。つ、辛い。まだ1キロあるのか・・・。
9キロあたりで発症した足攣りそう症を9.5キロまでやり過ごし、そこからペースアップ。
おりゃー。最後の1キロは4.33。10キロのタイムは48:14(弱いよ)。

確か6月上旬に走ったときは45分くらいだったのに何たる弱さ。
ま、こういう練習をしていれば、だんだん調子が戻ってくるはず!
あ、今日もカブトムシを見つけちゃいました。オスだったので連れて帰ってきた(最後2キロはカブトムシを持って走ってたww)

帰ってきたらランジの影響か臀部の痛みが少しあったが、踵の痛みはなし。おっしゃあ、復活の狼煙~。