先週は月曜日が休日でたくさん走れたので、久しぶりに1週間の走行距離が100キロを超えていた。
土日に暑い中走って疲れているはずだし、今日は意図的に走るのを休んでみた。ダメっ子にしては珍しい!
懸案の足底筋膜炎による左の踵の痛みはほとんどないので、走れないことはなかったが、ここで休めば、さらに回復が進むと期待したのだ。
さて、走るのを休んで夜まで過ごしてきたが、現段階ではいつもに比べて疲れが抜けたという感じは特にない。
逆に右足小指の爪の痛みは、なぜかやや増した気もするが、気のせいかな。
明日の朝には違いが感じられるかもしれない。違いがあれば、来週以降も毎週意識的にオフを入れようかな。
それから、毎朝飲んでいた各種サプリがみんな切れたので(夜飲むやつは残っている)、いくつか買い直した。
しばらく切れたままにしていたのだが、このところの体調の変化は、もしかしたらそれが一因なのかもしれない。
買い直したのは、αリポ酸とカルシウム。
しばらく前からスタミナが著しくなくなった気がするが、そうなったのは、αリポ酸が切れたころからだったかも。
カルシウムを買ったのは、お腹の調子がやや悪くなりつつあるから。以前も、カルシウムを飲まなくなったら便通が悪くなったことがあるのだ。
さあ、明日の朝からまたサプリを飲むから、体調も上向いていくかな!?
|
|