このところ、脇腹の肉離れと積雪の影響でポイント練習ができていなかったが、今朝は久しぶりにビルドアップができた。
1月4日以来だから、ほぼ4週間ぶり。
平日のビルドアップは10キロ。
いつものコースはまだ雪が積もっているので、別の方向に走ってみた。
3キロのラップから4分30秒を切るペースになり、また想定よりペースの上がり方が早かった。そこからはしばらくイーブンペース。6、7キロくらいから早くもキツくなってしまったが、最後はもう一段上げられた。
ゴールタイムは44分35秒と過去最速!でも、今日はいつもと違って大きな坂がないコースだったので当然かも。それに、いつも目指している「自然にペースが上がっていく」感じよりも少し頑張りすぎたので、筋肉も心肺も疲れた。
とはいえ、このところハアハアする練習はできていなかったし、先週末の駅伝でも満足のいく走りができなかったので、その流れを考えると、予想以上の好結果だったとも言える。
今日からリスタート。明日は、しっかりペースを落としてジョグをして、回復に努めよう。
2月11日の駅伝と3月11日のフルマラソンに向けて頑張るど~。