昨日は、朝は自転車に乗って、夕方はジョギングができて、運動面では充実の一日だった。
この調子で少しずつ負荷を上げて、どうしようもなく落ち込んだ体調と体力を回復させよう!
そう決意したのだが、一つ不安があった。翌朝に、体の痛みが増してしまうことだ。
実際はどうだったかというと……体の痛みで目が覚めてしまった!
寝返りを打とうと体を少し動かしたら腰と鼠径部が激痛。時計をみると3時半。
再び眠りについたが、今度は目覚ましが鳴っても体が痛くてなかなか止められない。
止めた後も、痛くて起き上がるのが大変。10分くらいかけて、ようやく立ち上がることができた。
今日は運動をせずに家でのんびりしようとも思ったが、ゴミを捨てに、少なくとも外に出てマンションのゴミ集積所までは行く必要があった。
お、おりゃああ…
どうにかプラゴミの袋3つを捨てた後、さてどうしようかと少し悩んだが、
ええい、オレはダメっ子を卒業するんだ
と自分を奮い立たせて自転車に乗ってみた。
うちはやや高台にあるので、外出すると、まず坂道を下ることになる。下りだから、乗っているだけで自転車は進む。
だけど、当然、帰りは登り坂になる。平地になったところで少しペダルを踏むと、やはり体が痛む。これは無理できないと思い、早々に帰宅。
はあ、やっぱり昨日のショック療法はダメだったみたい。もっと徹底的に休まないといけないのだろうか。
7月以降、すでに3つの大会(5000m、ハーフ、フル)にエントリーしているが、これは全部キャンセルかなぁ。
途方に暮れるダメっ子なのであった。