FBでよく見る「みっちー」さんの練習会に参加
マラソンを趣味にしている人の中には、FacebookのタイムラインにランニングのイベントやコーチのPRが流れてくるのを目にする人も多いだろう。
ダメっ子は先頃、そうしたコーチの一人の勧誘に乗ってみた。
「みっちー」と称している人だ。
この人の広告は何年か前から度々目にしてきたが、ずっとスルーしてきた。コーチしますっていう広告をネットで見ても、何だか騙されそうな気がして怖かったからだ。
しかし夏頃に見た広告で「マラソンのタイムが伸びない理由は内臓疲労にある」という趣旨の無料レポートに関心を持ち、試しにそのレポートを入手。それと同時に無料メルマガも購読してみた。
メルマガを読むと、フォーム改善に向けた納得のいく情報が得られたうえ、みっちーさんという方が市民ランナーの指導に情熱を持っていることが分かった。
さらにメルマガのリンクから営業用のサイトを見ると、「サブスリーを達成できたら、今までのあんな思いやこんな思いを晴らすことができますよ」とか、「自分に自信が持てて人生が変わるかもしれませんよ」とか、「サブスリーを達成して最高にうまいビールを飲みましょう」といったことが書いてある。これもダメっ子のように失敗を繰り返しているランナーの心をくすぐる。マーケティングがうまいのよ、結構。
で、ウンウン悩んだ末、ランニングフォーム指導の映像コンテンツを購入してしまいました f(^^
ネットでちょっと情報を探っても、みっちーさんの商材についての口コミは見つからなかったので少し不安だったけど、まあ言い方は悪いが「人柱」になるつもりで購入に踏み切ったわけ。
カード決済をしてから、コンテンツにアクセスできるようになるまで丸一日くらいかかったので、その間はヒヤヒヤしたけど、少なくとも詐欺ではないことが分かった!
で、映像を見ると、映像そのもののクオリティーはプロっぽい。Youtubeにアップされている過去の映像は素人っぽさがあったが、これはかなり洗練されている。
そして肝心の中身だが、平均すると1本5分くらいの動画が全部で30本近くあり、ボリュームは十分。その中には「え、それだけ?」というものもあるが、全体として伝えられている内容は、それなりに濃い。そして非常にシンプルにまとめられていて分かりやすい。
ダメっ子は、いろんなランニングの本を読みあさってきたので、目から鱗が落ちるような話は少なかったが、まったくなかったわけではない。また伝えられているノウハウは、すぐに実行できる実践的なことばかり。
効果があるかどうかは、教えられたフォームの習得に向け練習中で、まだ結果を出す段階にきていないので何とも言えないが、みっちーさんの「エコノミーフォーム」の映像が、まっとうなコンテンツであることは保証する!
で、この間、そのみっちーさんから人数限定で練習会を行うという情報があったので、迷わず応募。運良く当選したので行ってきた。
練習会の費用は2000円で、約2時間の指導。参加者は10人強。
実際にお会いしたみっちーさんは、快活で話が分かりやすいし、こちらの話もよく聞いてくれる人だった。またコーチとしてみっちーさんと一緒に指導してくれたKさん(イケメンの元箱根ランナー)もアドバイスが的確。動きづくりやストレッチのやり方などをいろいろ教えてくれた。
練習会では映像コンテンツで習ったことを実際にやってみて、個人的にフォームの良いところ、悪いところを指摘してもらったりした。ダメっ子としてはとても有意義だった。
一言で今回のブログをまとめると、Facebookでよくみかけるランニングコーチの「みっちー」さんって、信頼できる人だと思いますよってことでした!