こんにちは、ダメっ子のぴぴおです。

今日は昨日できなかったロング走をスライドして行った。
先週24キロ走れたので、24.5キロ以上走るのを目標に出発。コースはいつもの緑道を時計回りで。
先週はキロ4’59のペースで走り通せたけど、今週はどうか。
走り始めて2キロの時点で今日は調子が悪いと気づく。足が痛いとか、腹が痛いとかいうことはないが、何となく疲れていて体が乗ってこない。今週は仕事をたくさんやって来たので、その影響か。
4キロで一回止まって姿勢を作り直して、そこから今日は無理せずに走ることにした。
山崎公園の手前でN坂さんと遭遇し、神無公園までいっしょに走ってもらった。なので、今日は恒例の12~14キロ地点の「ほぼ全力走」もペースアップもなし。
緑道を1周して15キロ経過。先週はこの先、キロ5分を切るラップが続いたが、今週は5分10秒前後のラップが続く。心拍数は先週より低い。
茅ヶ崎公園の入口付近まで走って折り返し。
この時点で20キロ弱。すでにヘロヘロ。
しかし日曜朝練メンバーと遭遇したので、あまり無様な走りも見せられない(笑)。
23キロ手前で、足首の痛みが気になったので止まって足首を回してリスタート。
ここからの1キロは頑張ってペースアップ。何とかキロ4分50を切った。24キロの通過タイムは2:05:58。先週より6分半も遅い。ここまでの平均ペースは5’15。先週より16秒遅い。
ここから家まではダウンジョグ。ほぼ一貫して上りなので、ペース遅めで心拍数は高め。
結局、25.31キロを5’18/kmペースで完走。平均心拍数は155bpm。

先週は、24.01km、4’59/km、166bpmだったので、今週は楽に走ったことになる。そんなに楽に感じなかったが、数字上、フィットネスレベルはそんなに下がっていないと考えられるかな。
25キロ以上走ったのは、2月29日以来。そのときは緑道メンバーとの集団走で27.10キロを5’15/kmのペースで走り、心拍数は155。今日の方が暑かったし、マスクをしていたという点で条件が不利だが、この時の方がパフォーマンスは良かった。当時はすでに体力がだいぶ落ちていたが、まだ落ちきっていなかった。その頃の体力に、ようやく近づいてきたことになる。
いずれにせよ、今週はあまり気持ちよく走れなかった。来週は体調を整えて頑張る。