今日のメニューは有酸素ラン。

設定は、81分、15.0km、5’23/km、136~156bpm。
疲れないペースで、だけどリカバリージョグよりは少し速い感じで走ってみた。
先週の金曜日は、そういう感触で走ったところキロ5分5秒くらいのペースになったが、今日は5分半を超えるペースにしからならない。
13~14キロの1キロだけ、ちょっと頑張ってペースアップしたところ4’40に。でも心拍数は171まで上昇。
結局、80分58秒で15キロ走って平均ペースは5’24/km。心拍数のレンジは136~171(13~14キロを除くと136~166)。平均心拍数は155。

先週は14.81km走って平均ペースが5’05/km、平均心拍数が155だったので、だいぶパフォーマンスが悪化した。
この練習を始めてやったとき(6/20)は、12.76km、5’12/km、152bpmだった。それに比べてもパフォーマンスがかなり低い。今日はとりたてて体調が悪かったわけでもないのに、なぜだ?
要は体力が向上せずに、低下しているということか。何が悪いんだろう。