ダメっ子は先週の3連休で大失態をやらかし、奥さんに言われるまでもなくお酒を自主規制することにした。
そして昨日で無事1週間、一滴もお酒を飲まずに過ごすことができた。反省の念から禁酒に至ったためか、「飲みてぇ~」という気持ちが強くわき上がることは今のところなく、難なくお酒を1週間我慢することができた。
この調子で断酒記録をどんどん伸ばしていくぞ。かつて連続ランニングが1009日まで行ったので、ゆくゆくはその更新も視野に入れていこうかな。そして断酒記録の更新に合わせて体調、体力、走力もどんどん向上させ、自己記録も更新していくのだ。夢は膨らむな~。ガハハハ。
さて、今日のランニングだが、昨日の夜から腰が痛くなってしまったので、様子を見ながらゆっくりジョグ。
きっと腰を伸ばすイメージで走った昨日の練習が良くなかったのだろう。今日は脱力することと、真下に着地することに気をつけながら、体のどこにも負担がかからない関節の角度や姿勢を探ってみた。
すると、だんだん腰の痛みや踵の痛みを忘れて、心地よく走れるようになってきた。やっぱりこの感じが大事だな。
日曜朝練メンバー数名に出会ったが、今日は腰痛で他人にペースを合わせるのが難しそうなので単独走を貫いた。
結局、どうにか10キロ走れたが、走り終わって歩いたらまだ腰が少し痛かったので要注意。今日は脱力フォームを思い出せたのが収穫。