記事内に商品プロモーションを含む場合があります

宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソンに出場

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。

ダメっ子は先週末、宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソンに参加した。

24時間リレーマラソンに出場するのは初めて。

最大15人で1チームを作り、24時間襷をつないで1周1.8キロのコースを周回しまくる。

ダメっ子が参加したグループは3チーム45人の布陣で渋谷から観光バスをチャーターして現地入り。

ダメっ子のチームは40歳以上のおじさんグループ。残りの2チームは女性チームと若者チーム。

途中、東名高速で渋滞にはまり、到着がスタートの30~40分前になったので、第1走者のダメっ子は、急いでゼッケンを装着し、みんながテントの設営をするなか、ほぼノーアップでスタート。

一生懸命走ったが、みんなかなり速くてトップグループにはとてもついて行けない。これで24時間走るの?

手脚に乳酸をためながら何とか走りきり、第2走者にたすきを渡した。タイムは手元計時で6’55。キロ3’51くらいのペースかな。1.8キロしかないのに、これで5キロ走っても19分切れないじゃん。

天気は快晴で暑いが、この時期としては湿度も気温もやや低く、比較的気持ちよい。休憩中はみんなの応援をしたり、初めて会った人と話をしたりして、なかなか楽しい。

2周目が回ってきたのは約2時間後。今度は序盤、少しリラックスして走ったら6’58。やっぱり遅い。それに、踵も痛くなってきてしまったので、次からは(勝手に)もっと楽なペースで走らせてもらうことにした。

2時間ごとに2キロ弱の速めのペース走。こう聞くと、全然大変そうじゃないが、3、4本走ったら、結構疲れてきた。もう6時間も経過しているが、走った距離はわずか7.2キロ(アップとダウンをいちいちしているのでそれを合わせるともっと多いが)。外に出っぱなしなのが、疲れる理由なのだろうか。

途中には仮装タイムも設けられ、ユニークな仮装ランナーがたくさん走っていた。

暑さの峠は既に過ぎ去り、だんだん日が落ちて涼しくなってきた。6本目からは夜の時間になるため、休憩中の人が睡眠を取れるように、2周ずつ走って回すことになった。

ダメっ子が6本目(6、7周目)を走りだしたのは夕食のお弁当を食べた後。そのせいか、1キロ走ったところでお腹が痛くなってペースダウン。3.6キロを走るのに16’33を要した(4’36/km)。

その後、シャワーと睡眠。しかし寒い!外の気温は15度。ある程度の防寒着は用意してきたが、ここまで気温が下がると思っていなかった。

2度目の夜シフト(8、9周目)は夜中の1時前に回ってきた。寒くて体が固まっていたが、アップを少し長めに行ったら体調が整い、今度は14’58で2周走れた(4’09/km)。

その次からはまた1周に戻った。次に順番が回ってきたのは朝の5時半。それまで一応、テントで横になっていたが、寒くてほとんど眠れず、4時半からテントの周りを歩いたりしていた。

走り始めると、やはり体が固かったが、いつもの早朝ランと時間帯がほぼ同じなので走りやすかった。7’21(4’05/km)でゴール。

さあ、これで10周完了。朝10時にスタートしたので10時がゴール。あと2回走ればおしまいだ。頑張ろう。

7時半に11周目が終了。あと1周だ。日も高くなって気温も上がり、ゴールが近づいてきているので、どのチームも盛り上がっている。

しかし大会の規定で9:45以降はたすき渡しができないということになっており、微妙なタイミングで12周目は回ってこないことが9時頃に判明。最後はベストラップを出そうと密かに燃えていたので拍子抜けだったが、ちょっとほっとしたかも?

アンカーはチームのキャプテンが担当。制限時間をめいいっぱい使って3周も走ってくれた。最後は24時間をともに耐えきった仲間たちと一緒にゴール。結構、感動した。

帰りのバスでは、みんなでビールを飲んで祝杯!

チームのみんなは非常に仕事ができる方たちで、運営は完璧!ダメっ子は、皆さんのお世話になるばかりで恐縮だった。

一夜明けた今朝はだるくて仕方がなかったので、無理せず走るのはお休み。仕事中も眠くて大変だった~。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング


翻訳ランキング



育毛・発毛剤

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次