健康

禁酒が2週間に到達

ダメっ子が酔っ払って大失態を犯してから2週間。

その後、まだ一滴もお酒を飲んでませんよ~。

「飲んでもいいけど我慢する」というスタンスだと、つい飲みたくなって、そのうち我慢できなくなるが、「初めから飲むという選択肢はない」という考え方にしたら、今のところ、我慢するまでもなく、飲みたいという気持ちがほとんど湧かずにすんでいる。

意識の持ち方って大事だな。

それに、飲むと楽しくなるのは確かだけど、飲まなければ楽しくなれないようじゃダメなんじゃないだろうか。ダメっ子は他人とのコミュニケーションをお酒に頼ってきた。しかし飲むと頭の働きが鈍くなり、話の論理が弱くなったり、他人の話がきちんと理解できなくなったりする側面もある。人との会話を本当に楽しもうと思ったら、むしろ飲まない方がいいのかもしれない

そう言えば、お酒をほとんど飲まない人が、「自分は飲まないからしらふだけど、飲み会だと周りがみんな酔っ払いで話が通じなくなるから困る」と言っているのを聞いたことがある。

ダメっ子は、いままでずっと、そういう困った人間だったわけだ f(^^;

健康面でも、もともと健康診断でγGTPが高いことが分かっていたので、お酒はやめた方がよいと考えられる(そんなに飲んでいるわけでもないのに数値が高いので、お酒が原因かどうかはよく分からないのだが)。

お酒をやめることで、このブログでビールのレビューができなくなってしまうのは残念だけど、肝臓の機能が回復して走力が向上する!なんてことが起こればいいな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村



育毛・発毛剤