先週の土曜日に血栓性外痔核の血栓摘出術を受けてから、約1週間。
翌日から運動OKですと言われたものの、痛くてジョグ以上のことはする気にならなかったので、この1週間はずっと短めの距離のジョグしかしていない。
そろそろ体力低下が気になりはじめる。実際は、ほとんど影響ないのかもしれないが。
足底筋膜炎の状態もよくないので、むしろ、ちょうどよい休養期間になったかもしれない。
で、問題のおしりの状態だが、先日もらった軟膏が効いてきたらしく、急に痛みが和らいできた。
軟膏の名前はヘモポリゾンという。ボラギノールとどう違うのかと思って調べたところ、ステロイド系の薬であるのは同じだが、ヘモポリゾンは大腸菌の死んだやつが集まった薬なんだって!
それを患部に塗ると免疫が働き、白血球が集まってきて、傷を治す体の働きが活性化するという仕組みらしい。へー、すごいこと考えたもんだ。
とにかく、この薬を塗ったら1日で痛みが30%くらい減ったので、このまま快方に向かうことを期待したい。
この間に足底筋膜炎も治して、再来週からはポイント練習も再開したいなぁ。
さいたま国際マラソンまで、あと196日!