記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Kindleを使った翻訳学習法

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。

翻訳の最も効果的な学習方法の一つは、優れた翻訳を原文と照らし合わせて、その翻訳技術をまねることではないだろうか。

それをするのに効果的なツールがある。Kindleだ。

Kindleのメモ機能を使って、訳文を原文に書き込んでいくのだ。

用意するツールは、①Kindle本体(Fireより、Paperwhiteなど目の疲れないE-Inkの端末がお勧め)、②原書のKindle版、③訳書(これは紙でOK)、④PC版のKindleのソフト(無料でダウンロードできる)。

手順は以下のとおり。

  1. Kindle本体で原文を読む
  2. PC版Kindleでメモを開き、訳書を見ながら訳文を写す。このとき、自分の訳も合わせて書き込むとなおよい。訳書の訳文で工夫されている点、気づいた点などを書き込んでもよい。
  3. メモを保存する。この作業をしないで、メモ画面から出てしまうと、入力した内容が全て消えてしまうので要注意!

kindle翻訳

作業画面は、上のようになる。

PC版のKindleに原文が出るから、端末はいらないじゃん、と思うかもしれないが、メモのウインドウで、ちょうど読んでいるところの原文が隠れてしまうので、端末は必要なのだ。

入力するのは、別にPC版Kindleでなくとも、タブレット版などでも構わない。けれども、大きい画面とキーボードを使った方が効率ははるかに高いと思う。

入力した訳文は、Kindleの端末にも表示されるので、外出先で読み比べることなどもできる。

kindle翻訳端末

ちなみに訳書がKindleだと画面を何度も切り替えなければならず、面倒なので、紙の本にするか、電子書籍の場合はKindleを2台持ちするのがよいと思う。ダメっ子は楽天Koboも持っているので、訳書はKoboで入手することもある。

やってみると、なかなか面白いのでお勧めだ。Kindleのソフトの操作性がイマイチなのがやや難点かな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング


翻訳ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次