ダメっ子は、山の日を含む三連休を利用して、奥さんの実家の函館に行ってきた。
滞在中の函館は、曇りと雨で日差しはほぼなかった。
日中の最高気温は20度前後、最低気温は16、7度。横浜よりそれぞれ10度くらい低くて寒かった。さすが雨男で寒男(さむおとこ)のダメっ子。

函館に行くと、いつも、いろいろおいしい料理(寿司とかウニ丼とか)を食べまくり、ついでにお酒も飲みまくってしまい、太って帰ってくることになる。
ご多分に漏れず、またその通りの展開になったのだが、今回は新しいお店を開拓した。
焼ガキが食べられる「北斗フィッシャリー」というところだ。場所は函館の隣の北斗市。新幹線の駅ができたところの方だ。

ダメっ子が注文したのは貝鮮セットBとご飯セット。貝鮮セットBの中身は牡蠣4個、ホッキ貝1個、ホタテ貝1個(だったと思う)。値段は忘れちゃったけど1200円くらいだった(ごめん、ダメっ子はいつもいい加減)。
牡蠣が焼き上がるまでは結構時間がかかるので焦らされるが、その分、期待が高まる。
焼き上がった牡蠣がこちら!



デカっ!しかも身がプリプリしているし、ジューシー。うめーーー!
最近つぶれたうちの近所の牡蠣小屋で前に食べたやつより断然でかいし、うまい。
牡蠣フライも食べさせてもらったが、これも絶品。とんかつ屋で食べるのとは牡蠣の大きさが全然違う。
いやー、またおいしいところを見つけてしまった。こりゃやめられませんなぁ。
いつまでたっても、痩せる気配のないダメっ子であった。