年初に導入した立ち机は、思いがけない形で使用を打ち切ることになりました。
実は導入したときはふくらはぎを肉離れしておりまして、立ちっぱなしだと治りが非常に遅いようなので、完治するまで利用を中止することにしました。
そんなわけで立ち机にするために使っていたカラーボックスは机の横に置いておきました。
1週間くらいすると、ケガの具合が一気に良くなったので、そろそろ使用を再開するかと思っていた矢先に悲劇が起こりました。
なんと、飼い猫のニャン太郎くんがカラーボックスにたっぷりおしっこをかけてしまったのです。臭い!この上なく臭い。これにキーボードをのっけて一日中作業するというのはちょっと耐えられません。
そこで、もったいないのですが、利用開始からわずか2週間のカラーボックスを捨てることにしました。
粗大ゴミの回収を頼んだら回収日は3週間後。先日やっと回収してもらえました。
「立ち机で仕事なんてアホなことやめなはれ」
それがニャン太郎のメッセージだったのでしょうか・・・