単語の暗記にはイメージを活用
英単語を覚えてもすぐに忘れてしまう。そんな経験はありませんか。
私も「暗記した記憶はあるけれど意味が思い出せない」という単語に出会うことがよくあります。
この問題をかなり解消できる方法があるので、ご紹介します。
綴りを見たり音を聞いたりして、「あ、この単語、勉強した記憶がある」と感じるのは、頭にその単語が定着するまであと一歩のところなのでしょう。このあと一歩を推し進めるには、イメージを活用するのが有効です。単語の綴りと音にイメージが結 ...
100万語のシャドーイングでペラペラに!
こんにちは、実務翻訳者のぴぴおです。
英語の総合力を効率的に伸ばす方法としてシャドーイングが知られています。今回はこのシャドーイングについて説明しようと思います。
シャドーイングとはご存じの方も多いと思いますが、シャドーイング(shadowing)とは、聞いた言葉を、聞き終わらないうちにそっくりまねて発音していく学習方法です。通訳の初期のトレーニングにも使われているそうです。
このトレーニングで向上が期待できることとしては、(1)発音 ...