記事内に商品プロモーションを含む場合があります

過去の自分を忘れて基礎から走力を積み上げる

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。

はなももマラソンを来週の日曜に控え、昨日から炭水化物を極力排除した食生活をしているダメっ子ことぴぴおです。

明日までカーボオフ(炭水化物抜き)をして、木曜日から炭水化物を詰め込むカーボローディングを開始する予定。

炭水化物をとらないと、最初は頭の働きが鈍くなるというか、脳みそのスタミナがなくなる感じで、仕事に少し支障があったが、2日目は慣れてきた。

さて、はなももマラソンは当初、春のメインレースとして、申し込んだ時点では、うまくいけばサブスリーを狙おうと思っていた。

しかし、前回のさいたま国際マラソンで大失敗レースをして以来、体力が向上していかない。練習の統計を見ていると、オーバートレーニング症候群から回復しかけていた去年の2月頃と比べても体力がないようだ。

つまり、去年のはなももの後は、「オーバートレーニング症候群を克服したので、これからまた体力を積み上げて、自己ベスト更新を目指そう」と思っていたが、この1年間で体力が全く積み上がらなかった。それどころか、むしろ低下している。

なので、今年のはなももは、現時点の体力でベストを尽くすつもりではあるが、3時間20分を切れば御の字と言うところだ。

この1年間は、好調時のメニューを振り返って再現しようとしたり、リディアード式のメニューを試してみたり、いろいろと試行錯誤してきたがうまくいかなかった。

これは、「前の自分に戻ろう」としていたからかもしれない。

今は基礎体力もなくなってしまったようなので、過去の自分のことは忘れて、ランニング初心者のつもりでスロージョグからコツコツ積み上げていく必要がおそらくあるのだろう。

はなももが終わったら、練習のレベル(ペースや距離)をグッと下げて、筋トレやドリルをきちんとやって、今度こそ基礎から確実に走力を積み上げていこうと思う。

そうすれば3年後くらいにサブスリーに挑戦する最初で最後のチャンスが訪れるかもしれない。

今のままでは体力が積み上がらないので、急がば回れだ。

一昨年から去年にかけてオーバートレーニング症候群からの回復に向けて取り組んでいたことが参考になるかもしれない。

ある程度、体力が回復してから取り組んだ福澤式トレーニングも効果的だったので、2017年にオーバートレーニング症候群を発症してからの自分には、あのような練習が合っているのかもしれない。

この3年間くらいは頑張ってもほとんど成果が上がらず、もどかしい思いをしているが、基礎から見直してまた頑張ろう。

すでに今シーズンは諦めモードだが、レースには全力で取り組んで、全力で楽しみにいきますよ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング


翻訳ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次