記事内に商品プロモーションを含む場合があります

安静時心拍の入力でガーミンのリカバリータイムはどうなった?

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。

先日のブログで、ガーミンの推奨するリカバリータイムが長すぎる気がするので、心拍数の設定を確認したところ、安静時心拍の設定が消えていたので入力し直したと書いた。

その日は設定を直す前に10キロの快調走をして、リカバリータイムが36時間だった。設定変更を経て、前の練習から14時間後に約40分間、キロ5分のペースでジョグを実施。すると、リカバリータイムは21時間に。走り終わった時間は前の練習から15時間後だったので、ジョグをしたことで増えたリカバリータイムはなし。うまくいった?

そして今朝、リカバリータイムがゼロになった後に、キロ5分半で7キロ走ってみた。リカバリータイムは??

・・・18時間!!設定変更前と全然変わらない!

あれえ?なんでだろう。純粋に体力がないということか?

オーバートレーニング症候群になる前の体調にはまだ完全に戻っていないが、最悪期に比べるとだいぶ改善しているのに。

まあ、あまり気にしないで、緩めのジョグをたくさんやるのに加え、きつすぎないポイント練習を積み重ねて、少しずつ体力を高めていくしかなさそうだ。

リカバリータイムについて追記

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村


マラソン・ジョギングランキング


翻訳ランキング



育毛・発毛剤

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次