【練習日誌】緩めのビルドアップ10キロ
最近は火曜と木曜に近所の公園のグラウンドで緩めのビルドアップをすることにしていて、木曜の方はちょっと負荷を強めにしている。
先週は10キロ走ろうとしたが、時間切れで9キロしかできなかったので、今日は早起きして4時2分に出発。
キロ6分弱のペースで走り出し、3~4キロでキロ5分のペースに達した。
7キロでちょっとペースを上げすぎたので、8キロは一旦落とし、9、10ともう一度上げた。最後の1キロは4.15。ようやくサブスリーペース。
9キロ過ぎから脚攣りそう症が出そうだったが、持ちこたえた。
足底筋膜炎による踵の痛みは、最初の1キロだけチリチリする感じがしたが、あとは平気だった!
ランニングのデータはこんな感じ。
先週は9キロ走って、平均ペースが5’03/km、平均心拍数が今日と同じ159。心拍ゾーンは以下のとおり。
ちょっとだけパフォーマンスが向上したかな(*^▽^*)
このグラウンドでの練習を開始した当初は、緑道と比べてなんて楽なんだろうと思ったが、最近はこればかりで、すっかりこちらに慣れてしまった。早くまた緑道で追い込めるようになりたいな。