土曜日はラン友たちと一緒に緑道を走る日。
今日は久しぶりに20キロ走るのが目標。
でも仕事があり、ちょっと早く帰りたいので、久しぶりに速いグループ(といってもキロ5分半前後のペース)で走ることにして朝4時半に出発。
まずは集合時間まで単独走。登り坂は坐骨結節に良くないのでペースをグッと落として、あとは特に抑えるわけでも頑張るわけでもなく、心地よいペースで巡航。ときどきキロ4分半を切るくらいまでペースが上がったが、途中で登り坂が入ったので、1キロのペースとしてはそんなに速くならなかった。
10キロくらいから「足攣りそう症」が出てきたので、やや自重。
走行距離が13キロになる手前で、集合場所の公園に到着。あとはみんなと一緒にキロ5分~5分半のペースで巡航。
緑道をぐるっと回って自宅近くまで戻ってきて20.5キロくらい。ここでみんなと別れて1.5キロダウンジョグ。
締めて22キロ。久しぶりに20キロ以上走れた。
心拍ゾーンはこんな感じ。

結構疲れたし、右のふくらはぎには張りが出たし、踵の痛みも少し増してしまったが、充実感あり。この調子で少しずつ距離を延ばしたり、ペースを上げたりしていきたいな。
リカバリータイムは36時間!でもVO2Maxは54に上がった(*^▽^*)