新しい家族ができました-コクリンです。よろしくね!
ダメっ子のうちに新しい家族ができました!
名前はコクリン!
緑道で捕まえたコクワガタ!(≧∀≦)
見て、見て、こんなにちっちゃいの。あごが小さいけどオスだよ。ダメっ子は46年の人生で、こんなに小さいコクワガタのオスを見たのは初めてかも。
コクリンはこんなおうちに住んでいる。
多分、昔100円ショップで買ってうちに残っていた小さい水槽に、100円ショップで買った飼育用の土、それから100円ショップで去年買って残っていた昆虫用ゼリー。
全部100円ショップだと思ったあなた。甘いですよ。乾燥とコバエ進入を防止するために蓋と容器の間に挟んだ紙は古新聞(↓写真では分かりにくいけどね)。コストは実質タダ。汚れたり破れたりしても、すぐに代わりが用意できる v(^^)
コクリンはちっちゃいけど元気で、ゴキブリみたいにガサゴソ動き回る(ときもある)。こんなにクワガタらしくない小さなアゴだけど、けなげに立派に生きていて、ダメっ子にとってはお手本のような存在だ。
これからよろしくね、コクリン!
ちなみに、コクリンを捕まえる何日か前には、緑道でこんな小さなカブトムシのメスも捕まえた(あとで逃がした)。今年の緑道のカブト、クワガタは小さいのかなぁ?
はっ!カブトムシ、クワガタムシを見つけると、ついつい童心に返ってしまう。
すでに息子に精神年齢で抜かれた恐れがあるダメっ子であった……。