100万語のシャドーイングでペラペラに!
こんにちは、実務翻訳者のぴぴおです。
英語の総合力を効率的に伸ばす方法としてシャドーイングが知られています。今回はこのシャドーイングについて説明しようと思います。
シャドーイングとはご存じの方も多いと思いますが、シャドーイング(shadowing)とは、聞いた言葉を、聞き終わらないうちにそっくりまねて発音していく学習方法です。通訳の初期のトレーニングにも使われているそうです。
このトレーニングで向上が期待できることとしては、(1)発音 ...
英語でインプットした内容が記憶に残らない原因と対策
こんにちは、実務翻訳者のぴぴおです。
英語で物を読んだり聞いたりしたときに、内容は理解したつもりなのに記憶に残らない、ということはありませんか。
そうした傾向はおそらく、リーディングよりもリスニングの方が顕著だと思います。
理解できなければ記憶に残らないのは当然ですが、理解したはずのに日本語の場合と比べて記憶に残らないのはなぜなのか、自分なりに考えてみました。
なぜ記憶に残らないのかある程度、英語 ...