翻訳・英語– category –
-
単語の暗記にはイメージを活用
英単語を覚えてもすぐに忘れてしまう。そんな経験はありませんか。 私も「暗記した記憶はあるけれど意味が思い出せない」という単語に出会うことがよくあります。 この問題をかなり解消できる方法があるので、ご紹介します。 綴りを見たり音を聞いたりして... -
実務翻訳に必要な3要素
*本稿は2008年に別のブログに書いた記事の再掲です。 実務翻訳をするに当たり、必要な能力は大きく三つあると思います。 一つは、ソース言語(原文の言語=英日翻訳における英語)の理解力です。二つめは、ターゲット言語(訳文の言語=英日翻訳における日... -
100万語のシャドーイングでペラペラに!
こんにちは、実務翻訳者のぴぴおです。 英語の総合力を効率的に伸ばす方法としてシャドーイングが知られています。今回はこのシャドーイングについて説明しようと思います。 シャドーイングとは ご存じの方も多いと思いますが、シャドーイング(shadowing... -
英語でインプットした内容が記憶に残らない原因と対策
こんにちは、実務翻訳者のぴぴおです。 英語で物を読んだり聞いたりしたときに、内容は理解したつもりなのに記憶に残らない、ということはありませんか。 そうした傾向はおそらく、リーディングよりもリスニングの方が顕著だと思います。 理解でき...