ランニング雑感– category –
-
オーバートレーニング症候群の治療は水がめに水を注ぎ直すイメージ
ダメっ子がオーバートレーニング症候群と思われる症状になったのは、去年の3月下旬ごろ。もう10ヵ月が経過した。 発症後は、だんだん症状が悪化して、6月、7月はほとんど運動ができないだけでなく、頻繁に目まいや手のしびれにも悩まされるようになった。... -
シューズを断捨離
週末に奥さんが部屋の掃除をして、いろいろな不要品を処分したのに合わせて、ダメっ子も下駄箱を占拠しているランニングシューズを整理した。 そして次の2足を処分することにした。 Adizero Mana 7と・・・ Adizero Japan Boost 2。 ソールはそれぞれこんな状... -
やっと走れた
ダメっ子は、脇腹の肉離れでずっとランニングを休んでいたが、今朝、11日ぶりに走ることができた!! 昨日、おとといは、歩いているときの痛みがなかったので、ウォーキングに数十メートルから300メートルくらいまでのジョギングを時々織り交ぜていた。 今... -
腹斜筋の肉離れはまだ治らない
1月7日(日)にバッティングセンターで腹斜筋の肉離れをしてから今日で9日が経過した。 この間、ランニングも体幹トレーニングも控え、だらだら過ごしてきた。治癒が進むように、整骨院にも3回通った。 しかしまだ走れるようにならない。 今日はウォーキン...