記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「リディアード・ランナー」に申し込んでみた!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。

自己ベストを更新するために、できることは何でも試しておきたい!

ランナーの多くが抱くこの思いがダメっ子も強くなり、「リディアード・ランナー」に申し込んでみた。

これは、伝説のランニング・コーチ、故アーサー・リディアード氏の理論に基づいてランニング・メニューを作ってくれるサービス。先日、知り合いのランナーに教えてもらった。

自己ベスト、ランニングの経験、生年月日、安静時心拍数、レースの日程などを入力すると、その人に合ったメニューが自動的に作成される。

練習メニューについては、具体的なやり方に加え、距離やペースはもちろん、ターゲットの心拍数やRPEも示される。さらに、練習の目的、意識するポイント、犯しやすい失敗なども説明され、コーチがいなくても取り組みやすい。

ただし、実際のメニューの中身をみると、練習のボリュームがかなり多いという印象を受けた。

ダメっ子は、週6日練習して、土曜日をロング走の日にするスケジュールにしてみた。

その結果、作成された1週目のメニューは以下のとおり。

  • 日:ジョグ6.9km
  • 月:有酸素ラン17.1km
  • 火:ファルトレク11.3km
  • 水:有酸素ラン18.9km
  • 木:休息
  • 金:テンポ走14.4km
  • 土:ロング有酸素ラン24.3km

ちなみに走る距離(または時間)とペースは、ある程度の幅が認められている。

ダメっ子の練習はいつも朝練。平日は朝4時半から5時半くらいに走っている。そのスケジュールだと月曜と水曜の17~19kmの有酸素ランはちょっと難しい。

それに週間走行距離もこれで約93km。ダメっ子は今、毎週100km前後走っているので、それと同じくらいだ。しかし2週目以降、少しずつ距離が増えていく!

ダメっ子は走りすぎだから、距離を抑えなきゃいけないんじゃなかったっけ?

うーん、このサービスを教えてくれた人は、eA 式からリディアード式に切り替えたら、疲労が溜まらず、少しずつ持久力が伸びていったと言っていたが、こんなに走ったら疲れるんじゃない?

まあ、とにかく、3週間は試してみる。それでどうしても疲れがたまって無理だということなら、せっかくお金を払ったのにもったいないけど、前回のはなももマラソンまで行っていた福澤式に戻してみる。

平日の有酸素ランをこなすためには、1日のスケジュールを練り直さないと。

でも!これで走力が上がると思うとワクワクしてくる。

明日は早速有酸素ランだ。幸い、休日なので普通の時間にできそう。

頑張るど!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村



育毛・発毛剤

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次